パスワードを​忘れた​場合、​パスワードや​メールアドレスを登録⋅確認⋅変更するには?

共有

LINE X Facebook

URLをコピーしました

目次

‐ パスワードを忘れた場合
‐ パスワードの登録⋅確認⋅変更
‐ メールアドレスの登録⋅確認⋅変更
‐ [引き継ぎ中] メールアドレス登録が必要だとメッセージが表示される



パスワードを忘れた場合
パスワードを忘れた場合は、現在の状況に合わせて、以下をご確認ください。
なお、設定したパスワードを変更することはできますが、パスワードの安全性を保つために、設定されているパスワードを確認することはできません。

LINEのメッセージを送受信できる端末が手元にある場合
LINEのメッセージを送受信できる端末が手元にある場合は、「パスワードを変更する」を確認の上、パスワードを変更してください。

LINEのメッセージを送受信できる端末が手元にない場合
現在も利用可能なメールアドレスがLINEに登録されていれば、メイン端末(主にスマートフォン)でパスワードを変更できます。

注意  注意
LINEにメールアドレスを登録していない(登録されているメールアドレスが利用できない)場合は、パスワードの再設定ができずLINEアカウントを引き継ぐことができません。
ただし、以下の状況においてはLINEアカウントを引き継げる可能性があります。

LINEアカウントを引き継げる可能性のある状況
- スマートフォンで作成したLINEアカウントをPC版LINEで利用している場合、メインメニュー下部の設定>[設定]>[プロフィール]>[メール]でメールアドレスを確認できます。
- Apple IDやGoogle アカウントを連携した場合、「引き継ぎを始めたが、途中で問題が発生している」の9番をご確認ください。

操作手順
1)新しいメイン端末でLINEを起動し[ログイン]をタップ
※Android端末の場合は[メイン端末][OK]をタップしてください
2)[その他の方法でログイン][電話番号でログイン]をタップ
3)[国][電話番号]を入力>[利用規約][プライバシーポリシー]を確認し右矢印[OK][送信]をタップ
4)届いたSMSに記載されている認証番号を入力
※Androidの場合、一部端末では自動的に認証番号が入力され次の手順に進みます
5)[はい、私のアカウントです]をタップ
または、[いいえ、違います][アカウントを引き継ぐ][以前の電話番号でログイン][メールアドレスでログイン]をタップし、登録情報を入力
6)[パスワードを忘れた場合]をタップ
7)LINEに登録したメールアドレスを入力>[OK][送信]をタップ
8)入力したメールアドレスに送信されたメールを確認
9)メール確認後、LINEアプリに戻り[パスワード再設定用のメールを確認しました]にチェックを入れ、[次へ]をタップ
10)パスワードを登録し右矢印[OK]をタップ

参考  参考
LINE 14.8.0以上の場合 パスワードを再設定した後に引き継ぎを中断した場合、もう一度パスワードを再設定する必要があります。
手順7で「入力されたメールアドレスはLINEアカウントに登録されていません。」というメッセージが表示される場合は、[メールアドレスを忘れた場合]をタップすると、登録したメールアドレスの一部を確認できます。
該当ヒントを参考に、心あたりのある別のメールアドレスでお試しください。

LINE 14.8.0未満の場合 パスワードを再設定したにも関わらず「パスワードが間違っています。」というメッセージが表示される場合、引き継ぎを試しているLINEアカウントに登録されているメールアドレスと手順7で入力したメールアドレスが異なっている可能性があります。


パスワードの登録⋅確認⋅変更
本機能はメイン端末(主にスマートフォン)でご利用いただけます。
注意  注意
- パスワードの安全性を保つため、登録したパスワードを確認することはできません。
- パスワードが分からない場合は、パスワードを変更してください。
- セキュリティのため、LINEアカウント引き継ぎ後24時間以内はパスワードの変更ができません。

パスワードを登録⋅確認する
重要  重要
以下の場合、プレミアムバックアップでトーク履歴を復元できません。
- LINEアカウントを引き継ぐ途中に、該当端末でパスワードを再設定した場合
- 以前の端末が手元になく、パスワードも分からない場合
パスワードはLINEアカウントを作成する時に登録します。
利用中のLINEアカウントを登録したメイン端末[ホーム]設定[設定][アカウント]で、パスワードの登録状況をご確認ください。
「未登録」の場合は、LINEアカウントの引き継ぎで利用する場合もあるため、この機会にパスワードを登録することをおすすめします。

なお、セキュリティのため、一度設定したパスワードは確認できません。
パスワードを忘れた場合は、パスワードを変更するしか方法がありません。
※手元にLINEのメッセージを送受信できる端末がない場合、パスワードを変更するには、事前にLINEアカウントに登録したメールアドレスが必要です
※手元にLINEのメッセージを送受信できる端末がなく、かつ、事前にLINEアカウントにメールアドレスを登録していない場合は、パスワードを変更できません

パスワードを変更する

操作手順
1)LINEにアクセスできるメイン端末でLINEを開く
2)[ホーム]設定[設定][アカウント]をタップ
3)[パスワード]をタップ
※画面のロック解除を求められた場合、LINEのパスワードではなく、自分自身が端末で設定しているパスコード、生体情報(指紋や顔)などで解除してください
4)新しいパスワードを入力し[変更]をタップ
※パスワードは、同じ文字や数字を連続して利用せず、半角の英大文字、英小文字、数字、記号のうち、3種類以上を含む8~20文字で登録してください(参考:より安全なパスワードを設定する方法


メールアドレスの登録⋅確認⋅変更
注意  注意
- LINEのメッセージを送受信できる端末が手元にある時のみ、登録⋅確認⋅変更できます。
- セキュリティのため、LINEアカウント引き継ぎ後24時間以内はメールアドレスの登録⋅変更ができません。
参考  参考
携帯電話会社から発行されるメールアドレスは、携帯電話会社を変更すると受信できなくなる場合があります。
Yahoo!メールなどの登録をおすすめします。

メールアドレスを登録する 本機能はメイン端末(主にスマートフォン)でご利用いただけます。

操作手順
1)LINEアカウントを登録したメイン端末でLINEを開く
2)[ホーム]設定[設定][アカウント][メールアドレス]をタップ
3)メールアドレスを入力し、[次へ]をタップ
4)入力したメールアドレス宛に届いた認証番号を入力、またはURLをタップ
※登録できない場合、入力内容に空白(スペース)が含まれている可能性があります

なお、メールアドレス登録の確認メールが届かない場合は、「パスワード再設定メールやメールアドレス登録完了メールが届かない」をご確認ください。

メールアドレスを確認する 本機能はiPad/Android(サブ端末)を除いてご利用いただけます。

操作手順
メイン端末 1)[ホーム]設定[設定][アカウント]をタップ
2)[メールアドレス]をタップ
3)[メールアドレスを変更]に表示されているメールアドレスを確認
※メールアドレスが途切れている場合は、[メールアドレスを変更]をタップすると最後まで確認できます
※画面のロック解除を求められた場合、LINEのパスワードではなく、自分自身が端末で設定しているパスコードやPINコード、生体認証(指紋や顔)などで解除してください

サブ端末(Windows/Mac) 1)メインメニュー下部の設定[設定][プロフィール]をクリック
2)[メール]に表示されているメールアドレスを確認

メールアドレスを変更する 本機能はメイン端末(主にスマートフォン)でご利用いただけます。


操作手順
1)LINEアカウントを登録したメイン端末でLINEを開く
2)[ホーム]設定[設定][アカウント]をタップ
3)[メールアドレス][メールアドレスを変更]をタップ
※画面のロック解除を求められた場合、LINEのパスワードではなく、自分自身が端末で設定しているパスコードやPINコード、生体認証(指紋や顔)などで解除してください
4)新しいメールアドレスを入力し、[次へ]をタップ
5)入力したメールアドレス宛に届いた認証番号を入力、またはURLをタップ
※登録できない場合、入力内容に空白(スペース)が含まれている可能性があります
※端末にパスコードやTouch ID、Face IDを設定している場合は、メールアドレスを変更する時にロック解除の操作が必要です

なお、メールアドレス登録の確認メールが届かない場合は、「パスワード再設定メールやメールアドレス登録完了メールが届かない」をご確認ください。


[引き継ぎ中] メールアドレス登録が必要だとメッセージが表示される
引き継ぎ中、パスワードが登録されてない、または[パスワードを忘れた]をタップしたユーザーにメールアドレスが登録されていない場合は、メールアドレスの登録を促すポップアップメッセージを案内しています。

LINEのメッセージを送受信できる端末がある場合 以下を参考の上、メールアドレスの登録とパスワード変更を行った上で、再度引き継ぎをお試しください。

- メールアドレスを登録する
- パスワードを変更する

LINEのメッセージを送受信できる端末がない場合 メールアドレスを登録/変更/確認するには、LINEを利用できる端末が必要です。
LINEにアクセスできる端末が手元にない場合は、以下をご参照ください。

- Apple IDやGoogle アカウントを連携している場合
引き継ぎを始めたが、途中で問題が発生している」の9番を参照し、引き継ぎを行ってください。

- Apple IDやGoogle アカウントを連携していなかった場合
引き継ぎができません。
新規登録を行ってください。