LINE AIとは?

共有

LINE X Facebook

URLをコピーしました

本機能はPC版LINE​(サブ端末)を​除いて​ご利用いただけます。

LINE AIは、友だちと話すようにメッセージをやり取りしたり、情報を収集したりできるサービスです。

目次

LINE AIを開始する方法
LINE AIの基本的な使い方
よい質問のポイント
LINE AI利用時の注意事項



LINE AIを開始する方法

操作手順
メイン端末(主にスマートフォン) 1)[ホーム][サービス][LINE AI]をタップ
2)利用規約が表示された場合は、内容を確認し[同意する]をタップ

サブ端末(主にタブレット) 1)トークルーム下部のAIアイコンをタップ
2)[LINE AI]アイコンをタップ
3)利用規約が表示された場合は、内容を確認し[同意する]をタップ


LINE AIの基本的な使い方
参考  参考
2025年7月18日をもって、「AIテキスト」と「AIキャンバス」は「LINE AI」に統合いたしました。
AIキャンバスで生成した画像は、生成から7日が経過すると表示⋅ダウンロードができなくなります。
必要な画像は早めにダウンロードしてください。

LINE AIの基本的な使い方は、以下をご確認ください。

質問または会話をする 自然な会話形式で、AIに質問や会話ができる機能です。
AIが学習した最新情報を元に自動で回答したり、Webから検索して知りたい内容を分かりやすくまとめてくれます。

AIに​質問または​会話を​するには、​LINE AI画面下部の入力欄に質問したいことや会話したいことを入力し送信してください。

画像を分析する アップロードした画像の簡単な説明や解析などの質問に答えることができる機能です。
送信した画像に商品が含まれる場合、商品の種類、ブランド、使い方などに関する情報を回答します。

操作手順
1)LINE AI画面下部のプラスメニュー>送信する画像を選択、またはカメラで撮影
2)分析してほしい内容や情報をテキストで入力し送信

画像を生成する LINE AI画面下部の​入力欄に生成したい画像の条件を入力して送信すると、LINE AIが条件に合った画像を生成します。

なお、生成した画像は、ダウンロードおよびシェアできます。
ダウンロードするには、生成した画像を長押しして、["写真"に保存][保存]をタップしてください。
注意  注意
生成した画像の保存期間は7日間です。
保存期間が終了した画像を後からダウンロードすることはできません。

画像を編集する 画像を添付して編集したい内容を送信すると、LINE AIが画像を編集してくれます。

操作手順
1)LINE AI画面下部のプラスメニュー>編集する画像を選択、またはカメラで撮影
2)編集してほしい内容をテキストで入力して送信

追加で編集してほしい場合は、続けて編集内容を送信してください。

なお、編集した画像は、ダウンロードおよびシェアできます。
ダウンロードするには、編集した画像を長押しして、["写真"に保存][保存]をタップしてください。
注意  注意
編集した画像の保存期間は7日間です。
保存期間が終了した画像を後からダウンロードすることはできません。


よい質問のポイント
必要な情報を具体的かつ明確に伝えることで、LINE AIはより正確な回答を提供できます。

LINE AIの立場や役割を設定する LINE AIの立場や役割を明確にすることで、LINE AIが提供する情報の範囲や視点がはっきりし、より的確で関連性の高い回答を提供することができます。

例:
- あなたは英語の先生
- あなたはジムのトレーナー
- あなたは東京に住む新入社員

質問の前提や条件を明記する 質問の前提や条件を明確にすることで、LINE AIはユーザーが直面している疑問や問題に対して、より具体的で明確な回答を提供することができます。

例:
- 英単語の暗記が苦手な学生が
- 生活費における食費の割合が50%を超えている

質問の目的を書く 質問の目的を明確にすることで、LINE AIはどのような情報が最も役立つかを判断しやすくなり、目的に沿った具体的で効果的な回答を提供できるようになります。

例:
- 英単語の試験で高得点をとりたい
- 2カ月間で5kg減量したい
- 食費を減らしたい

LINE AIが回答するときの条件を含める 回答する際の条件を設定することで、LINE AIは指定された条件や要望に従って情報を選び、ユーザーの期待に沿った回答を提供できるようになります。

例:
- どのような勉強方法がよいか教えてほしい
- おすすめの運動方法を教えてほしい
- どうやって食費を節約する?


LINE AI利用時の注意事項
注意  サービス利用回数制限について
LINE AIでは、以下のように1日あたりの利用回数に制限があります。

- 無料利用:3回
LYPプレミアム会員:10回
LINE AI サービス使い放題プラン会員:無制限

※利用回数は、0時から24時の間でLINE AIにメッセージが送信された回数を合計します

LINE AI利用時の注意事項に関する詳細はLINE AI 利用規約をご確認ください。

関連ヘルプ
LINE AIトークサジェストとは?
AI Friendsとは?