LINE VOOMを見るには?

共有

LINE X Facebook

URLをコピーしました

フォローしている人全体の投稿を最新順や人気順に表示させるほか、自分や他のユーザーの投稿を人ごとにまとめて閲覧することもできます。

目次

おすすめやフォローしている人の投稿をまとめて閲覧する
ユーザーごとに投稿を閲覧する
投稿を最新順に表示する



おすすめやフォローしている人の投稿をまとめて閲覧する

操作手順
1)画面下部の[VOOM]をタップ
2)[おすすめ][フォロー中]を開く
参考  参考
メインメニューからLINE VOOMを削除することはできません。


ユーザーごとに投稿を閲覧する
プロフィールから、自分や特定のユーザーの投稿をまとめて閲覧できます。

自分のプロフィールにアクセスするには、以下をご確認ください。

操作手順
メイン端末(主にスマートフォン) - [ホーム]の上部に表示される自分のアイコンや名前をタップ>画面下部の[LINE VOOM投稿]をタップ
- [VOOM]>右上のプロフィール[プロフィール]>自分のアイコンや名前をタップ

サブ端末(主にタブレット)
iPad - [ホーム]の上部に表示される自分のアイコンや名前をタップ>画面下部の[LINE VOOM投稿]をタップ
- [VOOM]>自分のアイコンや名前をタップ

Android - [ホーム]の上部に表示される自分のアイコンや名前をタップ>画面下部の[LINE VOOM投稿]をタップ
- [VOOM]>右上のプロフィール[プロフィール]>自分のアイコンや名前をタップ


他のユーザーのプロフィールを訪問するには、LINE VOOMの投稿や投稿のコメント/[いいね]欄で相手のアイコンや名前をタップし、アクセスしてください。

自分のプロフィールで投稿した内容は、LINE VOOMの[フォロー中]にも表示されるため、フォロワーであれば誰でもその投稿を閲覧できます。
投稿を非公開、または一部ユーザーのみに表示したい場合は、投稿の公開範囲を設定してください。
※投稿を[全体公開]にした場合は、フォロワー以外のユーザーもその投稿を閲覧できます


投稿を最新順に表示する


LINE VOOMの表示は、最新順や人気順に設定できます。

LINE VOOMを最新順に表示するには、以下をご確認ください。

操作手順
メイン端末(主にスマートフォン) 1)[VOOM]>右上のプロフィール[プロフィール]設定[設定]をタップ
2)[人気の投稿をトップに表示]をオフに変更

サブ端末(主にタブレット)
iPad 1)[設定][LINE VOOM]をタップ
2)[人気の投稿をトップに表示]をオフに変更

Android 1)[VOOM]>右上のプロフィール[プロフィール]設定[設定]をタップ
2)[人気の投稿をトップに表示]をオフに変更



関連ヘルプ
- プロフィールとは?
- サブプロフィールとは?