注意特定の端末または受信者の特殊な状況によって、送信取消したメッセージが確認できることもありますので、ご注意ください。
「メッセージの取り消し(送信取消)」とは、自分と相手両方のトークルームからメッセージを削除できる機能です。
一方、「削除」とは、自分のトークルームからのみメッセージを削除する機能で、相手の画面には影響しません。
メッセージの「取り消し(送信取消)」と「削除」の違いは以下のとおりです。
| 取り消し(送信取消) | 削除 | |||
|---|---|---|---|---|
| LYPプレミアムの非会員 |
LYPプレミアムの会員 |
|||
| 対象コンテンツ | 自分が送信した以下のコンテンツ ※既に削除されたものは取り消し不可 |
トークルーム内の自分の画面上にある以下のコンテンツ | ||
| メッセージ、スタンプ、画像、動画、ボイスメッセージ、LINE MUSIC、URL、連絡先、位置情報、ファイルなど | ||||
| 対象端末 | 自分と相手の全端末(PCやタブレットも含む) | 操作を行った端末のみ | ||
| 操作結果 | 自分と相手両方のトークルームからコンテンツが消える | 自分のトークルームからのみ削除される | ||
| 制限時間 | 送信後1時間以内 | 送信後7日間以内 | いつでも可能 | |
| 相手への通知 | トークルーム上に「メッセージの送信を取り消しました」と表示される | 未読のメッセージに限り、通知なしで送信取消が可能 | 相手には通知されない | |
参考
プレミアム送信取消に関する注意事項- 相手が利用しているLINEが対象バージョン未満の場合や、相手がメッセージを既読にした場合は、[通知なしで送信取消]ができません。また、送信者が複数の端末でLINEを利用している場合、送信取消を行う端末のLINEバージョンによっては通知されます。
- 送信を取り消しても、取り消す前に表示されたOSのプッシュ通知などにより、メッセージの一部を相手が認識している可能性があります。
- 旧「複数人トーク」やLINE公式アカウント、オープンチャット、Bot機能を利用しているトークルーム(例:通訳Botが参加しているトークなど)では利用できません。
- LYPプレミアムを解約した場合、特典を利用できなくなります。
メッセージの送信取消/削除の操作方法は、以下をご確認ください。
メッセージを取り消す(送信取消)
送信したメッセージを長押し/右クリックし、[送信取消]を選択してください。※メッセージは自分と相手のトークルームから削除され、「メッセージの送信を取り消しました」と表示されます
※LYPプレミアムの会員の場合、未読のメッセージに限り、[通知なしで送信取消]を選択することができます
メッセージを削除する
送信したメッセージを長押し/右クリックし、[削除]を選択してください。※自分のトークルームからのみメッセージが削除されます (相手には表示されたままです)