データ専用プラン⋅データ専用SIM(LINE MOBILEを除く)を利用している/電話番号を契約していないなど、SMSや電話が利用できない状態でLINEアカウントを引き継ぐには、以下のいずれかをご参照ください。
「かんたん引き継ぎQRコード」で引き継ぐ
引き継ぎ前の端末と新しい端末が手元にあり、現在もLINEアカウントにログインできている状態で利用可能な引き継ぎ方法です。
※引き継ぎ前の端末が手元にない場合は、異なるOSへトーク履歴を引き継げません
別途トークのバックアップを行わなくても、直近14日間のトーク履歴を引き継ぐことができます。
※15日以上のトーク履歴を引き継ぎたい場合は、トーク履歴のバックアップを行い同じOS(Android→Android/iPhone→iPhone)間でLINEアカウントを引き継ぐ必要があります
詳細は以下をご確認ください。
Apple ID/Google アカウントの連携で引き継ぐ
1)機種変更前の端末でApple ID/Google アカウントに連携
2)[2段階認証をスキップ]をオン
詳細は以下をご確認ください。
3)トーク履歴を引き継ぐ
詳細は以下をご確認ください。
4)新しい端末で引き継ぐ
詳細は以下をご確認ください。