QRコードリーダーでは、LINEのQRコードだけでなく、以下のようなさまざまなタイプのQRコードをスキャンすることができます。
- 友だち追加QRコード
- URLタイプQRコード(QRコードを読み取るとURLが表示されます)
- テキストタイプQRコード(QRコードを読み取るとテキストが表示されます)
- バーコード
QRコードリーダーを起動してQRコードを読み取る方法は、以下をご確認ください。
目次
‐ 検索窓から利用する場合
‐ 友だち追加から利用する場合
‐ 設定画面から利用する場合
‐ 【Windows/Mac】トークで送受信されたQRコード画像の場合
‐ 【Windows/Mac】画像がLINE上ではない場合(Web上など)
検索窓から利用する場合
本機能はPC版LINE(サブ端末)を除きご利用いただけます。
操作手順
1)検索窓の右側に表示される
をタップ2)表示されているQRコードを読み取る
※[ホーム]または[トーク]の検索窓から使用できます
リニューアル後の場合
※現在LINEリニューアルが順次適用されています。詳細は「LINEのリニューアルについて」をご確認ください。操作手順
メイン端末
1)[ホーム]>検索窓の右側に表示される
をタップ2)表示されているQRコードを読み取る
サブ端末
1)検索窓の右側に表示される
をタップ2)表示されているQRコードを読み取る
※[ホーム]または[トーク]の検索窓から使用できます
友だち追加から利用する場合
本機能はPC版LINE(サブ端末)を除きご利用いただけます。
操作手順
1)[ホーム]>
[友だち追加]をタップ2)[QRコード]をタップ
3)表示されているQRコードを読み取る
リニューアル後の場合
※現在LINEリニューアルが順次適用されています。詳細は「LINEのリニューアルについて」をご確認ください。操作手順
メイン端末
1)[トーク]>画面上部の
>[友だち追加]をタップ2)[QRコード]をタップ
3)表示されているQRコードを読み取る
サブ端末
1)[ホーム]>
[友だち追加]をタップ2)[QRコード]をタップ
3)表示されているQRコードを読み取る
設定画面から利用する場合
本機能はPC版LINE(サブ端末)を除きご利用いただけます。
操作手順
メイン端末
1)[ホーム]>
[設定]>[プロフィール]をタップ2)[マイQRコード]/[QRコード]をタップ
3)[QRコードをスキャン]をタップ
4)表示されているQRコードを読み取る
サブ端末
iPad
1)[設定]>[プロフィール]をタップ2)[マイQRコード]をタップ
3)[QRコードをスキャン]をタップ
4)表示されているQRコードを読み取る
Android
1)[ホーム]>
[設定]>[プロフィール]をタップ2)[QRコード]をタップ
3)[QRコードをスキャン]をタップ
4)表示されているQRコードを読み取る
なお、端末に保存したQRコードの画像を読み取りたい場合は、QRコードリーダー画面の右下にある四角(□)をタップし、QRコードの画像を選択してください。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です
【Windows/Mac】トークで送受信されたQRコード画像の場合
以下のいずれかをご確認ください。
- 画像の上にカーソルを合わせて右クリックし、[QRコードをスキャン]をクリック
- 画像>画面右上の
をクリック【Windows/Mac】画像がLINE上ではない場合(Web上など)
操作手順
1)トークルーム下部の[画面キャプチャ]アイコンをクリック
2)QRコードをキャプチャ
3)下部に表示される
をクリックURLへアクセスするには、スキャン後の画面下部にある[URLに移動]アイコンをクリックしてください。
URLをコピーしたい場合は、画面下部の[コピー]アイコンをクリックしてください。