メッセージ管理

共有

LINE X Facebook

URLをコピーしました

オープンチャット内のメッセージを管理するには、以下をご確認ください。

新しいメンバー参加通知をオフにする 新しいメンバーがオープンチャットに参加したときに管理者や共同管理者に届く通知をオフにするには、以下をご参照ください。

操作手順
メイン端末 1)トークルーム画面上部のメニュー[設定]をタップ
2)[新しいメンバーの参加通知]をオフ

サブ端末
iPad/Android 1)トークルーム画面上部のメニュー[設定]をタップ
2)[新しいメンバーの参加通知]をオフ

Windows/Mac 1)トークルーム内上部のメニュー[詳細設定]をクリック
2)[オープンチャットのプロフィール]をクリック
3)[新しいメンバーの参加通知]のチェックを外してオフにする


管理しているオープンチャット内のメッセージを削除する オープンチャット内のメッセージの削除は、管理者や削除の権限が与えられている共同管理者のみ行うことができます。

操作手順
メイン端末 1)削除したいメッセージを長押し>[削除]をタップ
2)[メンバー全員の履歴から削除][削除]をタップ
複数のメッセージを削除したい場合は、削除したいメッセージ横に表示されるアイコンにチェックを入れてください。
なお、自分の端末からのみ削除したい場合は、[自分の履歴から削除]をタップしてください。

サブ端末
iPad/Android 1)削除したいメッセージを長押し>[削除]をタップ
2)[メンバー全員の履歴から削除][削除]をタップ
複数のメッセージを削除したい場合は、削除したいメッセージ横に表示されるアイコンにチェックを入れてください。
なお、自分の端末からのみ削除したい場合は、[自分の履歴から削除]をタップしてください。

Windows/Mac 1)削除したいメッセージを右クリックし、[削除]をクリック
※複数のメッセージを削除したい場合は、削除したいメッセージをドラッグ>右クリック>[削除]をクリックすることで最大50件までメッセージを削除できます
2)[メンバー全員の履歴から削除][OK]をクリック
自分の端末からのみ削除したい場合は、[自分の履歴から削除]をクリックしてください。


メンバー参加⋅退出⋅強制退出のシステムメッセージを管理する 本機能はWindows/Mac(サブ端末)を除いてご利用いただけます。

システムメッセージの管理は管理者のみが行えます(共同管理者は行えません)

オープンチャットでメンバーが参加、退出、強制退出する際に表示されるシステムメッセージを管理するには、以下をご参照ください。

操作手順
メイン端末 1)トークルーム画面上部のメニュー[設定]をタップ
2)[システムメッセージを管理]をタップ
3)表示⋅非表示にしたいメッセージをオン⋅オフ

サブ端末
iPad/Android 1)トークルーム画面上部のメニュー[設定]をタップ
2)[システムメッセージを管理]をタップ
3)表示⋅非表示にしたいメッセージをオン⋅オフ


メンバー全員をメンションする オープンチャットのトークルーム内でメンバー全員をメンションする機能は、管理者や権限が与えられている共同管理者のみ、1時間に1回利用できます。
※全員メンション機能はLINEの最新バージョンで利用できます

メンバー全員をメンションするには、以下をご参照ください。

操作手順
1)トークルームのメッセージ入力欄に「@」を入力
2)[@All]を選択
3)メッセージを入力し、送信