ユーザーはおすすめの動画を閲覧したり、気に入ったユーザーのアカウントをフォローして最新のコンテンツを楽しむことができます。
さらに、動画(ショート⋅普通)⋅写真⋅テキストなどの投稿、24時間のみ公開されるストーリー投稿、ライブ配信の視聴ができます。
目次
- LINE VOOMのフォローとは?
- [おすすめ]と[フォロー中]とは?
- LINE VOOMユーザー⋅LINE友だちをフォローする
- フォローを設定する
- フォローリストを管理する
LINE VOOMのフォローとは?
LINE VOOMでは、LINEの友だち以外もフォローできます。
※自分をフォローしている相手を「フォロワー」と呼びます。
フォローはLINEの友だち追加とは異なります。
メッセージのやり取りはできません。
自分からフォローする場合、最大5千人までフォローすることができます。
自分をフォローしてくれるユーザー(フォロワー)は最大1億人です。
フォロー中のユーザーや自分のフォロワーは[フォローリスト]で確認⋅管理できます。
[おすすめ]と[フォロー中]とは?
[おすすめ]
[おすすめ]には、[公開設定]を全体公開にしているものの中から、人気の動画や、興味がありそうな動画が表示されます。
おすすめされる基準の参考となるもの
- 自分がLINE VOOMでタップした投稿
- いいね/コメントをした投稿
上記の操作を今まで行ったことがない場合や情報の利用に同意していない場合、推測された性別や年代でいいね/コメントが多い投稿を表示します。(参考:LINEが利用している情報について)
※LINE VOOMの上部にある[検索]アイコンをタップしても、同じ基準でおすすめされる動画が表示されます。
※[おすすめ]の非表示や削除はできません。
※自動スクロールをオフにしたい場合は、おすすめ投稿右側の
>[自動スクロールをオフ]をタップしてください。[フォロー中]
[フォロー中]では、テキストや写真⋅動画⋅スタンプなど、自分がフォローしているユーザーの投稿をリアルタイムに見ることができます。
フォローしているユーザーの投稿に[いいね]や[コメント]をすることができるほか、自分の投稿に対するコメントに返信することもできます。
参考おすすめのアカウントや投稿を表示したくない場合は、[フォロー中]に表示される[あなたへのおすすめ]を非表示するをご参照ください。
LINE VOOMユーザー⋅LINEの友だちをフォローする
気に入ったLINE VOOMユーザーをフォローするには、おすすめされた投稿上やアカウントに表示される[フォロー]をタップしてください。
LINE VOOMのフォロー⋅フォロワー関係ではないLINEの友だちをフォローするには、以下をご確認ください。
友だちリスト⋅トークルームでフォローする手順
1)友だちリストやトークルーム内の相手のプロフィールアイコンをタップ
2)画面下部の[LINE VOOM投稿]をタップ
3)画面上部の[フォロー]をタップ
LINE VOOMでフォローする手順
※フォロー中の相手がいない場合、[友だちリストを見る]は表示されません。
メイン端末(主にスマートフォン)
1)[VOOM]>右上の
[プロフィール]>
[設定]をタップ2)[フォローリスト]>[友だちリストを見る]をタップ
3)フォローしたい友だちの右にある[フォロー]をタップ
サブ端末(主にタブレット)
iPad
1)[VOOM]>[LINE VOOMフォロー管理]をタップ2)[フォローリスト]内の[フォロー中]>[友だちリストを見る]をタップ
3)フォローしたい友だちの右にある[フォロー]をタップ
Android
1)[VOOM]>右上の
[プロフィール]>
[設定]をタップ2)[フォローリスト]>[友だちリストを見る]をタップ
3)フォローしたい友だちの右にある[フォロー]をタップ
なお、相手がLINE VOOMの[フォローを許可]をオフにした場合は、フォローできません。
詳細は「フォローを設定する」をご参照ください。
フォローを設定する
フォローの設定変更は以下をご確認ください。
操作手順
メイン端末(主にスマートフォン)
1)[VOOM]>右上の
[プロフィール]>
[設定]をタップ2)[フォロー設定]をタップ
3)[フォローを許可]または[フォロー情報を公開]のオン⋅オフを変更
サブ端末(主にタブレット)
iPad
1)[設定]>[LINE VOOM]をタップ2)[フォロー設定]をタップ
3)[フォローを許可]または[フォロー情報を公開]のオン⋅オフを変更
Android
1)[VOOM]>右上の
[プロフィール]>
[設定]をタップ2)[フォロー設定]をタップ
3)[フォローを許可]または[フォロー情報を公開]のオン⋅オフを変更
[フォローを許可]をオンにした場合
他のユーザーがあなたをフォローし、あなたが全体公開で投稿したコンテンツを閲覧することができます。
また、他のユーザーの[あなたへのおすすめ]欄にあなたのLINEアカウントが表示されます。
[フォロー情報を公開]をオンにした場合
あなたのフォローとフォロワーの情報が自分のフォロワーではないユーザーを含む全てのユーザーに公開されます。
また、あなたとフォロー⋅フォロワー関係のユーザーの[あなたへのおすすめ]欄にあなたのフォロワーとフォロー中の他のユーザーが表示されます。
※[フォローを許可]、[フォロー情報を公開]をオンからオフに変更しても、変更前のユーザーからのフォローが外れることはありません。
フォローリストを管理する
フォローリストは自分がフォローしているユーザー(フォロー中)や、自分をフォローしているユーザー(フォロワー)を確認できるリストです。
フォローリストを確認するには、以下をご参照ください。
確認手順
メイン端末(主にスマートフォン)
1)[VOOM]>右上の
[プロフィール]をタップ2)
[設定]をタップ3)[フォローリスト]をタップ
サブ端末(主にタブレット)
iPad
1)[VOOM]>[LINE VOOMフォロー管理]をタップ2)[フォローリスト]内の[フォロー中]をタップ
Android
1)[VOOM]>右上の
[プロフィール]をタップ2)
[設定]をタップ3)[フォローリスト]をタップ
フォローを解除したい場合は、[フォロー中]タブ>ユーザーの横にある[フォロー中]>[解除]をタップしてください。
自分をフォローしているユーザー(フォロワー)のフォローを中止したい場合は、[フォロワー]タブ>ユーザーの横にある
>[削除]をタップしてください。※フォロワーを削除しても、相手は再度フォローすることができます。相手からフォローされないようにするには、相手をLINE VOOMでブロックしてください。
参考