LINE公式アカウントと音声⋅ビデオ通話を行う手順は以下のとおりです。
注意特にビデオ通話では、他人に見られると困るプライベートな内容を写さないようにご注意ください。
※信頼のおけない相手との通話は控えてください
LINE公式アカウントとの通話で不適切だと判断される内容があった場合、該当のLINE公式アカウントを通報およびブロックしてください。
参考-
が表示されていない場合、設定が行われていないため通話機能を使用することはできません
目次
‐ LINE公式アカウントと音声通話を行う
‐ LINE公式アカウントとビデオ通話を行う
‐ 有効期限つきの通話リクエスト
LINE公式アカウントと音声通話を行う
プロフィールページからの通話
1)LINEアカウントを登録したメイン端末でLINEを開く
2)電話をかけたいLINE公式アカウントのプロフィールを確認し、
をタップ※該当のLINE公式アカウントが音声通話の設定をしている場合、
の下に[無料]と表示されます3)[通話を開始]をタップ
トークルームからの通話
1)LINEアカウントを登録したメイン端末でLINEを開く
2)LINE公式アカウントから届いた通話リクエストのメッセージ内にある[電話をかける]をタップ
3)[通話を開始]をタップ
通話リクエストには有効期限がある場合があります。
※詳細は本ページ内「有効期限付きのリクエスト」をご確認ください
4G/5G回線をご利用の場合、データ通信料金がかかるため定額プランでのご利用をお勧めします。
また、音声品質が劣る場合はWi-Fi環境でお試しください。
LINE公式アカウントとビデオ通話を行う
操作手順
1)LINEアカウントを登録したメイン端末でLINEを開く
2)LINE公式アカウントのプロフィールページ、またはトークルームで通話を開始する
3)音声通話画面のビデオ通話ボタンをタップ
※LINE公式アカウントの管理者がビデオ通話の設定をオフにしていた場合、ビデオ通話へ切り替えることはできません
有効期限つきの通話リクエスト
LINE公式アカウントからの通話リクエストに「通話リクエストは30分間有効です」という説明がある場合は、通話リクエストを受け取ってから30分間発信が有効です。
通話開始後は時間の制限なく、LINE公式アカウントと音声通話やビデオ通話を楽しむことができます。
通話リクエストを受け取ってから30分が経過すると発信ができなくなります。
期限が切れた場合、該当のLINE公式アカウントに再度通話リクエストを送っていただくよう依頼してください。