Keepメモの基本的な使い方

共有

LINE X Facebook

URLをコピーしました

本機能はChrome(サブ端末)を除きご利用いただけます。

Keepメモは、自分のみ見ることができる個人的なトークルームです。
※Keepメモが表示されない場合は、LINEを最新バージョンにアップデートしてください

Keepメモでは、他のKeepメモトークの作成、名前やプロフィール画像の変更、ノート⋅アルバムの利用、Keepメモトークの削除はできません。

注意  注意
Keepメモを含めてトークルームに送受信した画像⋅動画⋅ファイルの弊社サーバーでの保存期間は一定期間のみです。
保存期間終了後は表示⋅ダウンロード⋅送受信することができなくなります。
※保存期間について詳細はご案内できません

Keepメモの基本的な使い方は以下をご参照ください。

目次

‐ Keepメモにアクセスする
‐ Keepメモを利用する



Keepメモにアクセスする
Keepメモにアクセスするには、以下のいずれかをご確認ください。

操作手順
メイン端末 - [ホーム]>上部のKeepメモ[Keepメモ]をタップ
- [ホーム]>自分のプロフィール>[Keepメモ]をタップ
- [トーク][Keepメモ]をタップ
- トークルーム下部のプラスメニュー[Keepメモ]をタップ

リニューアル後の場合 ※現在LINEリニューアルが順次適用されています。詳細は「LINEのリニューアルについて」をご確認ください。

- [ホーム]>上部のKeepメモ[Keepメモ]をタップ
- [ホーム]>自分のプロフィール>[Keepメモ]をタップ
- [トーク]>画面最上部の[トーク]タブ>[Keepメモ]をタップ
- トークルーム下部のプラスメニュー[Keepメモ]をタップ

サブ端末
iPad/Android - [ホーム]>上部のKeepメモ[Keepメモ]をタップ
- [ホーム]>自分のプロフィール>[Keepメモ]をタップ
- [トーク][Keepメモ]をタップ
- トークルーム下部のプラスメニュー[Keepメモ]をタップ

Windows/Mac - メインメニュー下部のKeepメモ[Keepメモ]をクリック
- 友だち[友だち]>自分の名前の右側にある[Keepメモ]をクリック
- トーク[トーク][Keepメモ]をクリック
- トークルーム下部のKeepメモ[Keepメモ]をクリック
- 自分のプロフィール画像>自分のプロフィール下部のKeepメモ[Keepメモ]をクリック


Keepメモを利用する

Keepメモにコンテンツを送信する Keepメモにコンテンツを送信するには、以下のいずれかをご参照ください。

操作手順
メイン端末 - [トーク][Keepメモ]をタップし、テキスト⋅リンク⋅画像⋅動画⋅ファイルを送信
- トークルームで送受信したコンテンツを長押しし、[Keepメモ][転送]をタップ
- 他のアプリやWebサイトから情報を共有する際、共有メニュー>[LINE][Keepメモ]を選択し、[転送]をタップ
- 公式アカウントのプロフィールアイコン>画面上部のメニュー[シェア][Keepメモ]を選択し、[転送]をタップ

リニューアル後の場合 ※現在LINEリニューアルが順次適用されています。詳細は「LINEのリニューアルについて」をご確認ください。

- [トーク]>画面最上部の[トーク]タブ>[Keepメモ]をタップし、テキスト⋅リンク⋅画像⋅動画⋅ファイルを送信
- トークルームで送受信したコンテンツを長押しし、[Keepメモ][転送]をタップ
- 他のアプリやWebサイトから情報を共有する際、共有メニュー>[LINE][Keepメモ]を選択し、[転送]をタップ
- 公式アカウントのプロフィールアイコン>画面上部のメニュー[シェア][Keepメモ]を選択し、[転送]をタップ

サブ端末
iPad/Android - [トーク][Keepメモ]をタップ>テキスト⋅リンク⋅画像⋅動画⋅ファイルを送信
- トークルームで送受信したコンテンツを長押しし、[Keepメモ][転送]をタップ
- 他のアプリやWebサイトから情報を共有する際、共有メニュー>[LINE][Keepメモ]を選択>[転送]をタップ
- 公式アカウントのプロフィールアイコン>画面上部のメニュー[シェア][Keepメモ]を選択>[転送]をタップ

Windows - トーク[トーク][Keepメモ]をクリック>テキスト⋅リンク⋅画像⋅動画⋅ファイルを送信
- コンテンツ下部の[Keepメモに転送]をクリック、またはトークルームで送受信したコンテンツを右クリックし、[Keepメモに転送]をクリック
- 端末にある写真⋅動画をフォルダーから共有する際、送信したい写真⋅動画を右クリックし、[共有][LINE][Keepメモ]を選択>[転送]をクリック

Mac - トーク[トーク][Keepメモ]をクリック>テキスト⋅リンク⋅画像⋅動画⋅ファイルを送信
- コンテンツ下部の[Keepメモに転送]をクリック、またはトークルームで送受信したコンテンツを右クリックし、[Keepメモに転送]をクリック

Keepメモをトークリストの上部に固定する 操作手順
メイン端末 1)[トーク]をタップ
2)iPhone/iPad:[Keepメモ]を右にスワイプし、ピン留めをタップ
 Android:[Keepメモ]を長押しし、[ピン留め]をタップ

リニューアル後の場合 ※現在LINEリニューアルが順次適用されています。詳細は「LINEのリニューアルについて」をご確認ください。

操作手順
1)[トーク]>画面最上部の[トーク]タブを開く
2)iPhone/iPad:[Keepメモ]を右にスワイプし、ピン留めをタップ
 Android:[Keepメモ]を長押しし、[ピン留め]をタップ

サブ端末
iPad/Android 1)[トーク]をタップ
2)iPad:[Keepメモ]を右にスワイプし、ピン[ピン]をタップ
 Android:[Keepメモ]を長押しし、[ピン留め]をタップ

Windows/Mac 1)トーク[トーク][Keepメモ]を選択し、右クリック
2)[トークルームをピン留め]をクリック


Keepメモを非表示/再表示する 非表示手順
メイン端末 1)[トーク]をタップ
2)iPhone/iPad:[Keepメモ]を左にスワイプし、[非表示]をタップ
 Android:[Keepメモ]を長押しし、[非表示]をタップ

リニューアル後の場合 ※現在LINEリニューアルが順次適用されています。詳細は「LINEのリニューアルについて」をご確認ください。

操作手順
1)[トーク]>画面最上部の[トーク]タブを開く
2)iPhone/iPad:[Keepメモ]を左にスワイプし、[非表示]をタップ
 Android:[Keepメモ]を長押しし、[非表示]をタップ

サブ端末
iPad/Android 1)[トーク]をタップ
2)iPad:[Keepメモ]を左にスワイプし、[非表示]をタップ
 Android:[Keepメモ]を長押しし、[非表示]をタップ

Windows/Mac 1)トーク[トーク][Keepメモ]を右クリック
2)[非表示]をクリック


再表示手順
メイン端末
1)[ホーム]設定[設定][トーク][非表示リスト]をタップ
2)Keepメモの[編集][トークルームを再表示]をタップ

サブ端末
iPad 1)[設定][トーク][非表示リスト]をタップ
2)Keepメモの[編集][トークルームを再表示]をタップ

Android 1)[ホーム]設定[設定][トーク][非表示リスト]をタップ
2)Keepメモの[編集][トークルームを再表示]をタップ

Windows/Mac 1)メインメニュー下部のメニュー[設定]をクリック
2)[トーク]をクリック
3)[非表示リスト][Keepメモ][再表示]をクリック


Keepメモに送信したコンテンツを削除する 操作手順
メイン端末 1)[トーク][Keepメモ]をタップ
2)削除したいコンテンツを長押し
3)[削除]または[送信取消]をタップ

リニューアル後の場合 ※現在LINEリニューアルが順次適用されています。詳細は「LINEのリニューアルについて」をご確認ください。

操作手順
1)[トーク]>画面最上部の[トーク]タブ>[Keepメモ]をタップ
2)削除したいコンテンツを長押し
3)[削除]または[送信取消]をタップ

サブ端末
iPad/Android 1)[トーク][Keepメモ]をタップ
2)削除したいコンテンツを長押し
3)[削除]または[送信取消]をタップ


Windows/Mac 1)トーク[トーク][Keepメモ]をクリック
2)削除したいコンテンツを選択し、右クリック
3)[削除]または[送信取消]をクリック


※メッセージの送信後、制限時間以内であれば、[送信取消]でメッセージを取り消すことができます

Keepメモに送信したコンテンツを端末に保存する 操作手順
メイン端末 1)[ホーム]>上部のKeepメモ[Keepメモ]をタップ
2)上部のメニュー>ダウンロードしたいコンテンツがあるタブをタップ
3)ダウンロードしたいコンテンツをタップ
4)iPhone/iPad:画面下部ダウンロード[ダウンロード]転送[転送]のいずれかをタップしお好みの方法でダウンロード
 Android:画面下部ダウンロード[ダウンロード]転送[転送]のいずれかをタップしお好みの方法でダウンロード

サブ端末
iPad/Android 1)[ホーム]>上部のKeepメモ[Keepメモ]をタップ
2)上部のメニュー>ダウンロードしたいコンテンツがあるタブをタップ
3)ダウンロードしたいコンテンツをタップ
4)iPad:画面下部ダウンロード[ダウンロード]転送[転送]のいずれかをタップしお好みの方法でダウンロード
 Android:画面下部ダウンロード[ダウンロード]転送[転送]のいずれかをタップしお好みの方法でダウンロード

Windows/Mac 1)メインメニュー下部のKeepメモ[Keepメモ]メニューをクリック
2)[写真/動画][ファイル][リンク]のいずれかをクリック
3)ダウンロードしたいコンテンツをクリックし、コンテンツに応じて以下をクリックする
[写真/動画]:画面上部ダウンロード[ダウンロード]転送[転送]
[ファイル]:ダウンロードしたいファイルをクリックし、保存
[リンク]コピー[コピー]をクリック


※コンテンツごとに表示されるアイコンは異なる場合があります

Keepメモに保存した画像や動画を他のアプリへ共有する 本機能はPC版LINE(サブ端末)を除いてご利用いただけます

操作手順
1)[ホーム]>上部のKeepメモ[Keepメモ]をタップ
2)共有したいコンテンツを長押しし、[転送]をタップ
3)[他のアプリ]>共有するアプリをタップ