閲覧しているWebページを閉じずにLINEを利用するには?

共有

LINE X Facebook

URLをコピーしました

LINE内で開いたWebページを画面上にアイコンとして表示し続けることで、そのWebページを開いたり閉じたりを繰り返さずにトークなど他の操作ができ、後でそのページを再表示することもできます。


閲覧しているWebページを閉じずにLINEを利用する

以下のいずれかを実行してください。

- LINE上でWebページを閲覧している最中にLINEの通知を受け取った場合、その通知をタップ
- 閲覧しているWebページの左上に展開メニューが表示されている場合、展開メニューをタップ

いずれもWebページがアイコンとして表示された状態で画面右上に移動します。
Webページを元のサイズで再表示したい場合は、アイコンをタップしてください

 


アイコンとして表示されたWebページを閉じる

iOS 以下のいずれかを実行してください。

- アイコンをタップして、開いたWebページ右上の閉じるをタップ
- アイコンをタップしながら動かして、画面下に表示される閉じるにアイコンを移動
- 開いたWebページを上から下へ素早くスワイプ
※スタンプショップなどの一部のサービスの場合、開いたWebページを上から下へ素早くスワイプすると、Webページがアイコンとして表示された状態で画面右上に移動します
- アイコンをドラッグして、画面の外にスワイプ

Android 以下のいずれかを実行してください。

- アイコンをタップして、開いたWebページ右上の閉じるをタップ
- アイコンをタップしながら動かして、画面下に表示される閉じるにアイコンを移動